1
THE FURYφ ★
[ ]
2013/09/01(日) 20:52:21.42
ID:???0
世界的にも知られるアニメーション映画の巨匠、宮崎駿監督が「長編映画の製作から
引退する」と、製作会社のスタジオジブリが発表しました。
宮崎監督の最新作は、現在、イタリアで開かれている世界三大映画祭の1つ、
ベネチア国際映画祭に出品されていて、三大映画祭に作品がノミネート中の監督の
引退発表は異例です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130901/n60950410000.html
引退する」と、製作会社のスタジオジブリが発表しました。
宮崎監督の最新作は、現在、イタリアで開かれている世界三大映画祭の1つ、
ベネチア国際映画祭に出品されていて、三大映画祭に作品がノミネート中の監督の
引退発表は異例です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130901/n60950410000.html
2
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 20:52:38.76
ID:pjhxGgua0
何回目だ
5
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 20:52:47.56
ID:lfN91Ckb0
ジブリ\(^o^)/オワタ
7
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 20:52:58.21
ID:RVtSJaTU0
マジかよオワタ・・・
9
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 20:53:04.73
ID:dsqsCl9k0
(´・ω・`)パヤオおつかれ
10
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 20:53:04.77
ID:ugI4BehI0
風立ちぬの入り悪いのか? どうせまた止める止める詐欺だろ
819
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 21:41:35.55
ID:B+WbMQdI0
風たちぬって
興業すげーとかいってなかったっけ?
悪くなったの?
興業すげーとかいってなかったっけ?
悪くなったの?
708
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 21:32:20.73
ID:hlVPJB/60
1 千と千尋の神隠し 304億円 宮崎駿
2 ハウルの動く城 196億円 宮崎駿
3 もののけ姫 192.1億円 宮崎駿
4 崖の上のポニョ 155億円 宮崎駿
5 借りぐらしのアリエッティ 92.5億円 米林宏昌
6 ゲド戦記 76.5億円 宮崎吾朗
7 猫の恩返し 64.6億円 森田宏幸
8 紅の豚 47.6億円 宮崎駿
9 平成狸合戦ぽんぽこ 44.7億円 高畑勲
10 コクリコ坂から 42.9億円 宮崎吾朗
11 魔女の宅急便 36.5億円 宮崎駿
12 おもひでぽろぽろ 31.8億円 高畑勲
13 耳をすませば 31.5億円 近藤喜文
14 となりの山田くん 15.6億円 高畑勲
15 風の谷のナウシカ 14.8億円 宮崎駿
16 となりのトトロ/ホタルの墓 11.7億円
17 天空の城ラピュタ 11.6億円 宮崎駿
2 ハウルの動く城 196億円 宮崎駿
3 もののけ姫 192.1億円 宮崎駿
4 崖の上のポニョ 155億円 宮崎駿
5 借りぐらしのアリエッティ 92.5億円 米林宏昌
6 ゲド戦記 76.5億円 宮崎吾朗
7 猫の恩返し 64.6億円 森田宏幸
8 紅の豚 47.6億円 宮崎駿
9 平成狸合戦ぽんぽこ 44.7億円 高畑勲
10 コクリコ坂から 42.9億円 宮崎吾朗
11 魔女の宅急便 36.5億円 宮崎駿
12 おもひでぽろぽろ 31.8億円 高畑勲
13 耳をすませば 31.5億円 近藤喜文
14 となりの山田くん 15.6億円 高畑勲
15 風の谷のナウシカ 14.8億円 宮崎駿
16 となりのトトロ/ホタルの墓 11.7億円
17 天空の城ラピュタ 11.6億円 宮崎駿
11
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 20:53:08.61
ID:KjEwZfCA0
NHKが第一報とは思わなかった
137
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 20:58:02.52
ID:NAmIdGOd0
>>32
NHKは海外評価大好きだし
国内もヒットしたり流行になったものは
使う
NHKは海外評価大好きだし
国内もヒットしたり流行になったものは
使う
310
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 21:06:02.80
ID:lOgm5OEZ0
>>32
まあ将来の文化勲章受賞が確定してるようなもんだからな。
一番権威のあるところが常に報道するんだろう。
まあ将来の文化勲章受賞が確定してるようなもんだからな。
一番権威のあるところが常に報道するんだろう。
559
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 21:22:08.47
ID:hlVPJB/60
>>32
新作公開時は いつもNHKが特集を組むよ
ポニョの時も
仕事の流儀特別編はもちろん、100年インタビューとか、出まくってた
新作公開時は いつもNHKが特集を組むよ
ポニョの時も
仕事の流儀特別編はもちろん、100年インタビューとか、出まくってた
17
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 20:53:19.41
ID:JW4eFROh0
もののけの時も引退するつってたよな
19
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 20:53:26.42
ID:bNobkU0j0
完全に引退するんじゃなくて長編の製作から引退っていうだけでしょ?
20
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 20:53:35.51
ID:/Fl4+2j+0
唯一、声優に対する考え方だけは最後まで合わなかったけど、
ストーリーや作画は好きでした。お疲れ様でした。 ついでに「ジブリオワタ\(^o^)/」
ストーリーや作画は好きでした。お疲れ様でした。 ついでに「ジブリオワタ\(^o^)/」
21
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 20:53:39.30
ID:m4/GkBLK0
弟子の出来が悪くて引退できないんだろどうせ
35
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 20:54:18.91
ID:4bvW3j4l0
魔女宅のあとももものけの後も言ってたよな・・
でも風立ちぬは渾身の出来だったしマジだわな
でも風立ちぬは渾身の出来だったしマジだわな
36
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 20:54:21.57
ID:/BWE3C5jO
日テレは速報で流したな
残念だ。庵野の描くナウシカの続編に期待。
残念だ。庵野の描くナウシカの続編に期待。
39
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 20:54:27.33
ID:mPa59M3r0
なんだかんだで「となりのトトロ」は傑作
64
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 20:55:27.15
ID:OQhFJ5h90
風立ちぬは傑作だと思うし、引き際としては
いいのではないかと思う
いいのではないかと思う
67
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 20:55:30.16
ID:5QoW4bFD0
どうせ復帰するんだろw
いつもの事じゃないかww
いつもの事じゃないかww
94
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 20:56:25.61
ID:JW4eFROh0
つかニュース速報で流れることに驚き
そんなに大物か?
そんなに大物か?
368
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 21:09:21.92
ID:+bE5Bp2V0
>>118
小津はもとより黒澤より上だろ
風たちぬを観るまでは下だと思ってたけどさ
小津はもとより黒澤より上だろ
風たちぬを観るまでは下だと思ってたけどさ
119
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 20:57:18.49
ID:4Omiru9n0
あと一作、王道ファンタジーモノ作って欲しかったな~
130
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 20:57:45.73
ID:hhUE4LoW0
ラピュタオワタ・・・
もうこれを超えるアニメは生涯二度と出会えんのだな
もうこれを超えるアニメは生涯二度と出会えんのだな
139
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 20:58:07.02
ID:jBlD5AEC0
インタビューで引退するとか言うのは何度もあったけど
こんな形で引退発表は初めてだから、「マジ」なんだろな。
でも、まあ復帰する可能性も高いだろうし引退する必要もないと思うが
こんな形で引退発表は初めてだから、「マジ」なんだろな。
でも、まあ復帰する可能性も高いだろうし引退する必要もないと思うが
142
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 20:58:13.05
ID:uPPr4Zxe0
噂されてるナウシカの続編で庵野が後継者に成るのか?
パヤオの後継が務まりそうなのは庵野か細田しか居ないもんな
パヤオの後継が務まりそうなのは庵野か細田しか居ないもんな
134
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 20:57:59.43
ID:oAqf8NF5O
どうせやめるやめる詐欺だろ
これ何回目だ?
これ何回目だ?
47
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 20:54:54.76
ID:vWOy33C20
いやもののけ姫の時もそう言ってましたよね?
50
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 20:54:59.00
ID:2Gp4HHPk0
何度目だ、パヤオ
29
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 20:54:05.49
ID:xmK1ANoX0
何年ぶり何回目だ?
169
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 20:59:01.63
ID:vkzGfdnp0
86年「ラピュタ」→宮崎、コケて引退をほのめかす
92年「紅の豚」→宮崎「やりたいことはやった。アニメはもうおしまい」
97年「もののけ姫」→宮崎「これを最後に引退」
04年「ハウル」→宮崎、情熱がもてなくなったと引退を示唆
08年「ポニョ」→宮崎、リアルロリゲットでウキウキ まだまだ続投宣言
13年「風立ちぬ」→NHKトップニュースで引退報道
92年「紅の豚」→宮崎「やりたいことはやった。アニメはもうおしまい」
97年「もののけ姫」→宮崎「これを最後に引退」
04年「ハウル」→宮崎、情熱がもてなくなったと引退を示唆
08年「ポニョ」→宮崎、リアルロリゲットでウキウキ まだまだ続投宣言
13年「風立ちぬ」→NHKトップニュースで引退報道
707
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 21:32:20.25
ID:XwK/Rn/b0
>>169
01年に千と千尋撮った後、「あと二本撮ったら引退」って言ってたのも
追加してくれ
01年に千と千尋撮った後、「あと二本撮ったら引退」って言ってたのも
追加してくれ
176
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 20:59:16.69
ID:AzVcXYJ30
今回は年取り過ぎてるし、流石に引退かもね
お疲れ様
お疲れ様
177
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 20:59:17.03
ID:OQhFJ5h90
国民栄誉賞の可能性は?
261
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 21:03:08.78
ID:oD91L/bU0
>>177
100%ない
文化面での影響は手塚の方が遥かに上だ
商業面でも富野のほうが圧倒的に売れてるしアニメ業界の貢献度は高い
100%ない
文化面での影響は手塚の方が遥かに上だ
商業面でも富野のほうが圧倒的に売れてるしアニメ業界の貢献度は高い
302
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 21:05:31.63
ID:bm1mUKR40
>>261
は?100%打診あるよ。本人しだい
アカデミー賞も金熊も取ってんだぞw
は?100%打診あるよ。本人しだい
アカデミー賞も金熊も取ってんだぞw
377
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 21:10:01.87
ID:DPFcJ/EO0
>>261
ていうか手塚でとれなくて
長谷川町子でとれるんだから
国民栄誉賞なんてどうでもいいわ
ていうか手塚でとれなくて
長谷川町子でとれるんだから
国民栄誉賞なんてどうでもいいわ
294
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 21:05:08.97
ID:PAvC5F7c0
宮崎駿の賞歴一部
ベルリン国際映画祭・金熊賞、アカデミー賞、ヴェネチア国際映画祭・栄誉金獅子賞、
フランス国家功労賞、ニューヨーク映画批評家協会賞、パリ市勲章、ミンモ・ロテッラ財団賞
ボストン映画批評家協会・特別賞。ヴェネチア国際映画祭・オゼッラ賞、アニー賞・生涯功労賞、
シッチェス・カタロニア国際映画祭・観客賞、ザグレブ国際アニメーションフェスティバル・功労賞、
ハリウッド映画祭・ベストアニメーション賞、サンフランシスコ映画祭・観客賞、サンディエゴ批評家協会賞
『Business Week』誌のStar of Asia・イノベーター部門に選出。アカデミー賞名誉会員の推薦を華麗に辞退。
『TIME』誌(アメリカ版)の「世界で最も影響力のある100人」に選出。
こんな凄い監督もう日本人には出現せんわ
ベルリン国際映画祭・金熊賞、アカデミー賞、ヴェネチア国際映画祭・栄誉金獅子賞、
フランス国家功労賞、ニューヨーク映画批評家協会賞、パリ市勲章、ミンモ・ロテッラ財団賞
ボストン映画批評家協会・特別賞。ヴェネチア国際映画祭・オゼッラ賞、アニー賞・生涯功労賞、
シッチェス・カタロニア国際映画祭・観客賞、ザグレブ国際アニメーションフェスティバル・功労賞、
ハリウッド映画祭・ベストアニメーション賞、サンフランシスコ映画祭・観客賞、サンディエゴ批評家協会賞
『Business Week』誌のStar of Asia・イノベーター部門に選出。アカデミー賞名誉会員の推薦を華麗に辞退。
『TIME』誌(アメリカ版)の「世界で最も影響力のある100人」に選出。
こんな凄い監督もう日本人には出現せんわ
223
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 21:01:18.24
ID:tU7hu5oL0
宮崎駿監督作品リスト
・未来少年コナン
・ルパン三世カリオストロの城
・風の谷のナウシカ
・天空の城ラピュタ
・となりのトトロ
・魔女の宅急便
・紅の豚
・もののけ姫
・千と千尋の神隠し
・ハウルの動く城
・崖の上のポニョ
・借りぐらしのアリエッティ
・風立ちぬ
・未来少年コナン
・ルパン三世カリオストロの城
・風の谷のナウシカ
・天空の城ラピュタ
・となりのトトロ
・魔女の宅急便
・紅の豚
・もののけ姫
・千と千尋の神隠し
・ハウルの動く城
・崖の上のポニョ
・借りぐらしのアリエッティ
・風立ちぬ
573
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 21:23:07.69
ID:rj7a9YFf0
>>223
途中から見てないが、
・ルパン三世カリオストロの城
・風の谷のナウシカ
・天空の城ラピュタ
この3作以外はぶっちゃけどうでもいい
途中から見てないが、
・ルパン三世カリオストロの城
・風の谷のナウシカ
・天空の城ラピュタ
この3作以外はぶっちゃけどうでもいい
229
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 21:01:33.87
ID:sU3XuS6E0
スタジオジブリ次回作「風のナウシカ2」監督庵野秀明にご期待ください。
※総監修 宮崎駿
※総監修 宮崎駿
215
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 21:01:03.21
ID:uyNUh07b0
後継を吾郎にしたら、マジでジブリ終わる
253
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 21:02:48.01
ID:d5X8XOf60
宮崎の無いジブリって存在意義あるの?
274
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 21:04:07.09
ID:saT2GyMS0
>>253
普通にスタッフはアニメーターとして優秀だからね
ブランドとしてのジブリの価値は知らね
普通にスタッフはアニメーターとして優秀だからね
ブランドとしてのジブリの価値は知らね
264
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 21:03:18.47
ID:dFK+lc6n0
また作りたくなるに決まってる
337
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 21:07:41.77
ID:CowEHfTJ0
作品や思想に賛否はあろうが
動く画をつくれる希有な人であったことは確か
惜しい人を亡くしたな
動く画をつくれる希有な人であったことは確か
惜しい人を亡くしたな
61
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 20:55:21.35
ID:3tlm2gE0P
宮ちゃんは~ やめへんで~
393
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 21:11:18.69
ID:Egr1op1r0
日本3大辞めへんで
山崎邦正
長州力
宮崎駿
山崎邦正
長州力
宮崎駿
470
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 21:16:08.11
ID:RmtQ1j5z0
高畑勲さんでも誰でもいいからラピュタ超えるアニメ作ってくれ!!!!!!!
507
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 21:18:45.01
ID:is6jSApk0
エア引退
161
名無しさん@恐縮です
[ ]
2013/09/01(日) 20:58:44.62
ID:x/hZa6gn0
お疲れ様でした
839
名無しさん@恐縮です
[ sage]
2013/09/01(日) 21:43:29.67
ID:o9QZ4CzR0
隠居生活か
好きなアニメでも書いてたまに発表してくれ
好きなアニメでも書いてたまに発表してくれ
ソース:
【アニメ】宮崎駿監督が長編映画の製作から引退 スタジオジブリが発表
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378036341/
0 件のコメント:
コメントを投稿